学校生活
4年生 海の出張授業
4年生では、NPO法人湘南ビジョン研究所理事長の片山様をお招きし、環境教育の一環として「海の出張授業」をしていただきました。
授業前半は、環境問題の現状について、クイズやご自身の活動経験を中心にお話しいただきました。
実際の活動を写真で紹介いただいたり、海のゴミの量やきれいになるまでにかかる時間を、具体的な数字で教えていただいたりした時には、子どもたちは驚きを隠せない様子でした。
後半は、前半のお話をもとに、「自分たちは何ができるか」「海の環境をどうしていきたいか」について、一人ひとりが考えを表現しました。
生き物目線での考えや、持続可能な取り組みのアイディア、海だけでなく町全体において市などの行政を巻き込むといった意見など、それぞれが自分事として意欲的に取り組むことができました。
身近な自然である海をきっかけに、身の回りの環境問題に目を向け、学びを広げる機会となりました。