学校生活
6年生 修学旅行①
6年生は、2泊3日で長野県の松本、上高地へ修学旅行に行ってきました。
松本への車内では、班ごとに座り、カードゲームを楽しむ姿が見られました。
松本では、国宝の松本城を見学。天守閣までの急な階段に苦戦しながらも、足元に注意を払いながら昇り降りする姿が印象的でした。
標高1500mある上高地に到着すると、松本市内とは打って変わってひんやりとした空気が広がり、子ども達からは「気持ちいい!」と声が上がりました。
梓川にかかる河童橋、穂高連峰を背に、クラスごとの記念撮影も行いました。ホテル到着後は入館式を行い、班ごとに部屋へ。係の仕事をしたり、友達と楽しく過ごす時間を持ちました。
夜には星空観察を実施。満天の星が広がる空に、北斗七星や北極星、火星などの星を見つけるたびに、子ども達から「あった!」と歓声が上がりました。
初日から盛りだくさんのプログラムでしたが、子ども達は良い思い出を作ろうと、目を輝かせて過ごしていました。