学校生活
1年生 新江ノ島水族館
1年生は、初めての新江ノ島水族館見学に行ってきました。
台風が接近していて天候が危ぶまれましたが、無事に行くことができました。
入館してすぐの「相模湾」の水槽から、「わあー」という歓声が上がり、大水槽にたどり着くと、イワシの大群や大きなエイやサメに驚いていました。
続いて、クラゲ、ペンギン・アザラシの展示と進み、ウミガメを見て、イルカショーの会場へ。
イルカのジャンプのたびに、歓声があがりました。
振り返りのプリントには、
「クラゲが何種類いるのか、知りたい」
「イルカがすごく高くジャンプしていた」
「ペンギンがすごく速く泳いでいてすごかった」
とたくさんの「しりたい・はっけんした」ことを書いていました。
2学期が楽しみです。