学校生活
4年生 ユニクロ特別授業
4年生では、ユニクロやGUなどのブランドを展開する株式会社ファーストリテイリングより、講師の佐久間さんにお越しいただき、“届けよう、服のチカラ”プロジェクトに関する特別授業を行っていただきました。
このプロジェクトは、世界に数多くいる難民の方々への支援として、子ども服の回収と発送に、学校が関わっていく学習プログラムとなっています。今回、湘南白百合学園小学校では、回収するための呼びかけを、4年生が中心となって行っていきます。
授業では、世界の難民問題についてのお話の中で、「なぜ服なのか」「その中でも、なぜ子ども服なのか」などについて、実際のデータを根拠に、分かりやすく教えてくださいました。
子ども達からは、
「私たちにできることで、難民の方々を少しでも支えたい」
「大切な服だったからこそ、本当に必要な人に届くとうれしい」
といった感想がありました。
授業で教わったこと、考えさせられたことを、これから一人でも多くの人に伝え、協力してもらえるよう、今後は広報活動に力を注いでいきます。