ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

学校生活

4年生 算数特別授業

4年生は、マスチャンネルの横山先生をお招きして、算数特別授業をしていただきました。
今回の授業では、「1Lってどれくらい?」という疑問をもとにそれぞれ予想を立てるところから始まりました。
 
実際に、容量1L、1辺が10cmの箱を手に取り、「1Lって思ってたよりも少ない」などと感想を述べ合っていた子どもたち。
私たちが1日に200Lも水を使用していることを知り、実際に手に取っている箱の200個分もの水を使っていることに驚くとともに、社会で習った水の学習を思い出す姿も見られました。
 
最後に、教室を水で満たしたらどれくらいの水が入るだろう?と、1Lの箱を使って友達と協力し合いながら調べました。
教室の広さを自分の箱と友達の箱と交互に並べて大きさを考える子、教室の床のタイルの数を調べて考える子など、様々な考えがあり楽しい時間でした。
子どもたちは、算数の授業で学んだ「水のかさ」をより身近に感じることができたようです。
算数特別授業は12月にも開講されます。次回も楽しみです。